スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    - | | - | - | - | - |

    なんとなく現在のPCまわりの環境

    ▼PCパーツ構成
    [CPU] Core2Duo E8400 3.0Ghz @定格 (OC 時 3.60GHz〜4.05Ghz)

    [M/B] ASUS P5K-E

    [MEMORY] DDR2-800 PC2-6400 2G×2枚

    [VGA] LEADTEK GeForce 9800 GTX 512MB SP128 @定格

    [SOUND] CREATIVE Sound Blaster X-Fi Ttanium Professional Audio

    [HDD] HGST (500G SATA300 7200) 500GB×2

    [CASE] ANTEC ThreeHundred

    [電源] Corsair CMPSU-750TX TX750W


    ▼デバイスまわり
    [KEY BOAD]
    ・DIATEC Majestouch Tenkeyless Nキーロールオーバー・茶軸・かななし (FKBN91M/NB ) or、
    ・DIATEC Majestouch Nキーロールオーバー・黒軸・かななし (FKBN108ML/NB)
     
    [MOUSE]
    ・Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0 or、
    ・Logicool G-5T or、
    ・DHARMA TACTICAL MOUSE (DRTCM02)
      
    [MOUSE Pad]
    ・SteelSelease QcK+ FNATIC Limited Edition or、
    ・Razer Goliathus Control Edition
     
    [MOUSE Sole] Hyperglide Mouse Skates MS-3 (MS 3.0)

    [MOUSE Cordholder] SteelSeries Cordholder


    ▼OS
    [OS]
    ・Windows XP SP3 32bit  or、
    ・Vista SP2 32bit
     

    ▼ディスプレイ
    [Display] Mitsubishi Display MDT242WG


    ▼ヘッドホン
    [HEAD Phone] audio-technica ATH-A900


    ▼オフィスチェアー
    [OFFICE Chair] DR-7500G


    コツコツと約3年かけて作ってきて、ようやくでき上がってきた現在のPCまわりの環境です。
    ふー、努力の甲斐がありました。客観的に眺めるとおもしろいです。
    現在は、とりわけ問題もなく、むしろ満足しています。
    仕事の後、家路についてからの趣味、最高です。

    PS
     次に揃えるとすれば、グラボの GTX260 か GTX275 あたりが好ましいのだけれども、今冬もしくは来春 にかけて Windows 7 と Core i 7 に合わせて、マザーとメモリとグラボの総とっかえが一番よさそう。またコツコツと小遣いを貯めないと。

    0
      自作・組み立てなど | 06:57 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

      IntelliMouse Explorer 3.0 買ってみた

      ビックカメラにポイントがたまっていたので、IE3 を買ってみました。
      前から評判が良いことは知っていたので、試してみることに。



      一日使ってみた感触です。

      良い点
      ・サイズが大きく、手のひらまで届くので、手の大きい小生に合っている。
      ・高さが低く、底辺が広いので、安定している
      ・リフトオブディスタンスが短い。少し持ち上げただけでセンサーが反応しなくなり良い感じ
      ・安い

      悪い点
      ・サイドボタン、ホイールボタンがゆるく、安っぽい。もう少しまともに作れなかったのか
      ・ドライバが貧弱。感度(CPI)も数値化できない。やはり昔のマウスといった感じ
      ・マウス・ソールが滑らない。よって別途マウスソール Hperglide Skates MS-3 を購入しなけらえばならず
      ・ケーブルが硬く、クセがつく

      総評
       やはり魅力は安定感だと思います。大きさ、形状からとても持ちやすいです。
       この安定性が高く評価されている理由だと思いました。
       しかし、Logi の G-5T に比べると、サイド・ホイールボタン、ドライバが弱すぎです。この辺が改良の余地ありです。
       現時点では一番無難なマウスといえるのではないでしょうか。

      0
        自作・組み立てなど | 06:56 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

        ひどいネットショップ

        最近オフィスチェアーを買ったのですが、その対応のひどいこと。
        ありえなかったです。

        こういうショップは利用しないほうがいいです。
        (ショップ名は、諸所の事情があり晒すことはできませんが、オフィスチェアーを扱う会社で、楽天の傘下で、広島にあるショップです)

        厳しいかもしれませんが、小生のような目に合わないためにも 全て事実をお伝えします。

        不満(クレーム)の点を以下に列挙します。
        ・楽天よりオフィスチェアーを購入し楽天より自動配信のメールを受け取ったが、このショップからのメールが送られてこなかった
        ・このショップ宛にメールにて「ショップからの確認メールがありません。少々 売買の回答が遅れているようですが、どのような状況でしょうか?このまま商品が到着するのでしょうか。ショップから何も返事がないため、心配しております。」とメールを送るが、何も返答がなかった(今もない)
        ・その後、電話による連絡を取り、ショップからの売買確認のメールを送って欲しい旨を伝えたが、それにも関わらず そのメールが届くことはなかった
        ・注文してから約1週間後にショップから「商品を発送致しました。」と商品発送のメールを受け取った(売買確認メールを飛び越えて)。その商品発送のメールの本文に「下のお荷物伝票番号で配達状況が分かります。」とあったので、配達状況を確認しようとしたが、その肝心のお荷物伝票番号がメールのどこにも書かれていない。。。
        ・とりあえず、商品到着まで待とうと思った。しかし、発送からまる4日経過した今でも商品が到着しない(ショップもしくは運送業者の問題だと思うが、通常 国内であれば発送してから2日もあれば到着するものである)。配達状況を確認しようにも お荷物伝票番号がわからないため確認することができない
        ・再度、ショップに電話をかけて、商品がどういう状況になっているのか確認してもらった
        ・そしてショップから回答があり、メールには、「商品を発送致しました。(^O^)ノのメールは、自動発信メールの設定ミスによるもので、誤って発信されたものです。」とあった

        売買確認のメールが来ないこと、電話で催促しても売買確認のメールが来なかったこと、商品発送のメールにはお荷物伝票番号がないため配送状況確認できないこと、肝心の商品も到着しないこと、自動発信メールも誤って送信されていたこと。

        ハッキリいってこのショップは信頼感ゼロです。
        心配や不安、いい加減な対応から苛立ちさえ覚えました。
        私はもうこのショップを利用することはないでしょう。

        高いお金を払って買うものですし、こういうショップは実在するので、みなさんも購入の際にはくれぐれもお気をつけください。

        0
          私事 | 02:18 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

          結局デバイスまわりを購入(キーボー,マウスパッド)

          先にCPUかグラボか どちらを購入しようか迷っていましたが、そのどちらでもなく 新しくキーボードとマウスパッドを購入することになりした。(操作性向上をもくろんで)

          それまでの経緯ですが、色々と考えた挙句 CPU は Core 2 Quad の Q9550 にしても、ベンチで16%増し程度。今の Core 2 Duo でもオーバークロックしているのである程度は我慢できるかなぁと。
          Core 2 Quad も Core 2 Duo もあと2年は持つと思いますが、せっかく買うのであればCore i 7 の方が良いです。しかし、Core i 7 は LGA1366 なので、CPU を交換すると もれなくマザーもメモリも交換しなければなりません。しばし、それまでお金を貯めようかと思いました。(Windows 7 も10月下旬に発売されることですしね)

          それでデバイスまわりだと思いました。

          −−キーボード−−

          今まで使っていたキーボードは、FILCO の Majestouch Nキーロールオーバー FKBN108ML/NB(黒軸・かななし)というものを使っていましたが、3Dアプリ(FPS)をやっているときにローセンシの小生にはどうも左視点移動の際に、テンキーの部分にマウスが当たってしまって少々使いづらい感を覚えていました。

          FILCO の Majestouch 自体はすごく気に入っていたので、できれば Nキーロールオーバーのもので「テンキーなし」のモデルがないものかと探していると、同じく Majestouch に Tenkeyless モデルがあることがわかり、速攻で注文しました。
          (Majestouch Nキーロールオーバー FKBN91M/NB(茶軸・かななし))
          http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=567

          そんなこんなで、花金の今日 届く予定です。 ¥¥(^^)
          今までのテンキーモデルは、会社で使おうと思います。

          ちょっと引用がてら キーボードの特徴を紹介すると
          ・「Nキーロールオーバーとは、複数のキーを同時に押したとき全てのキー入力が認識される機能のことです。PS/2接続で91全キー同時押しが可能です!USB接続の場合はキーの組合せを問わず6キーまで同時押しが可能。これはUSBの仕様によるものです。全てのキーにダイオードによる電流逆流防止機構を搭載しています。」
          ・「ドイツCherry社のMXキースイッチ・茶軸(tactile feel)を採用。キーストロークは約4mmと一般的なキーボードと比較して深く、接点は約2mm押し下げた位置にあり、動作に余裕のある設計です。そのためキーを最後まで押し下げる必要がなく、さまざまな要素からくる打鍵力の違いが原因となるミスタイプを防ぎ、高速にタイピングしやすいというメリットがあります。また、指への衝撃を軽減し長時間入力してもストレスが少ないという点も特徴です。」
          ・茶軸は、黒軸に比べるとキータッチが軽い
          ・重量があるので、安定して扱え、ずれない
          ・テンキーレスのため、脇がしまり、操作性が向上する
          ・テンキーレスのため、省スペース
          ・特に FPS をするなら、東プレのリアルフォースか、これを買えば間違いないでしょう
          といった感じです。

          −−マウスパッド−−

          あと、マウスパッドも購入しました。
          今まで使っていたのは Razer Goliathus Control というもので、滑り出しも、すべりも、止まりも、トラッキングも、リフトオブディスタンスもとても満足できるマウスパッドでした。(このマウスパッドで CoD4の金AK、金UZIをアンロックしましたoo)

          今回購入したのは、SteelSeries QcK+ Limited Edition(FNATIC) です。
          http://steelseries.jp/archives/362
          大きめのサイズで、厚みも4mm とあり、FPS もしやすいと聞きます。
          上の Goliathus Control と比べてどんな感じか試したいと思います。
          (これも花金の今日 届く予定なので楽しみです)

          それでは、よい週末を。
          0
            マウス・キーボード | 06:52 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

            CPU がボトルネックか?

            いろいろとオーバークロック(OC)を試してみて、スコアの傾向が見えてきました。

            小生のパーツ構成では、グラボのクロックアップよりもCPUをクロックアップの方が処理性能が高く出ます。
            グラボのクロックを定格よりも上げていってもあまり変わりがありませんが、CPUのFSBやクロックを上げていくと顕著に3D(グラフィックの)スコアが上がります。

            これはグラボの方が処理性能があり、CPUがボトルネックになっているということでしょう。
            確かにCPUはCore 2 Duo の E8400 ですので少々弱い感じがあります。

            3Dの快適性を求めてグラボの新調を考えていましたが、CPUを検討した方がよさそうです。
            費用は2万円として、具体的にはグラボを GTX260(WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)) へ交換しようかと考えていましたが、CPU の Core 2 Quad Q9550 BOX の方を交換した方がよさそうな気がしてきました。

            Q9550 は6月21に値下げしたばかりですのでお買い得感もあります。
            また、7/21付けでIntelのCPUの中でまた値下げする固体もあるようですので期待が持てます。
            http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090721_303735.html

            グラボとCPU、どちらにしようか? 考え中です。
            0
              CPU | 06:50 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

              オーバークロック(OC) おいしいです

              小生のPCは、グラボとCUPをオーバークロック(以下OCと呼ぶ)して稼動しています。
              (※OCは自己責任ですので ご注意ください)

              小生のOCを行うための条件は二つです。
              ・購入してからメーカーの保障期間が過ぎる1年後
              ・1年前のパーツでもOCすれば最近のパーツと近いスペックが引き出せる
              これが大きいです。

              OCをやりたい理由としては、
              ・3Dゲーム(CoD4、Fallout3)を高解像度、高ディテールにして、FPSを稼ぎたい
              ・エンコードを早く終わらせたい
              ・Windowsの起動やアプリのレスポンスを高めたい
              という感じです。

              グラボもCPUもクロックをアップしていきます。
              グラボのクロックアップはnTuneを使って、CPUの場合はASUSやGigabiteのツールを使うかBiosを調整してクロックや電圧を上げていきます。

              nVIdiaのグラボの場合は、nTuneの「3Dの調整」から行えます。
              注意点としてnTune上のクロックアップのテストをパスしたからといって、3Dアプリが安定して動作するとは限りません
              例えば小生のグラボGeforce9800gtxの定格は、コアクロック675Mhzのメモリクロック1100Mhzですが、850の1210にしたところテストはパスしたものの3Dアプリをプレイしているとフリーズしてしまいました。
              四苦八苦し安定するところまで調整した結果、750の1190に落ち着いています。気になる温度は、負荷時に65℃くらいまで上昇しますが、まだ安全圏レベルです。

              CPUのクロックアップは、ASUSのAI-BosterとBiosから調整を行いました。
              小生のCUP Core2Duo E8400の定格は3000Mhz、FSB333ですが、このFSBを430まで上げるとWindowsが起動しませんでした。
              クロック数と電圧を色々と試した結果、FSBを380、電圧を1.211にしたら安定して、落ち着いています。表示上のCPUクロックは、FSB1333から1500に、3000Mhzから3300になりました。
              温度は負荷時に こちらも65℃を超えることがあります。

              さて、OCによってどのくらい性能が上がったかという結果ですが。

              ・3Dアプリ(CoD4)の場合、定格でFPSが90前後だったものが、100〜125(最高)まで出るようになりました。
              (アプリ側の設定は、解像度:1900*1200、アンチ:オフ、シャドウ:オン、スペキュラマップ:オン、ディティール:ノーマル、水ディティール:オフ、銃痕:オフ です)

              ・CINEBENCH R10でのベンチマーク結果は、CPUの定格スコア6181だったものが7700に、  グラボの定格スコア6798だったものが8972までクロックアップできました。

              体感的にも3Dアプリやエンコード、OSのレスポンスが結構快適になりました。

              OC、縁がないものかと思っていましたが、そこまで敷居が高いものではありませんでした。
              しかし、もっとシビアに詰めていくと難しいのかもしれません。

              1年前のパーツが無料でパワーアップできて、おいしいです。
              (面白いので、ハマるとまずいかも)

              0
                自作・組み立てなど | 06:40 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                2009年上半期流行語

                女子高生が選ぶ上半期の流行語が発表されたようです。

                順位 流行語 関連人物
                1位 トゥース オードリー
                2位 ズクダンズンブングンゲーム はんにゃ
                3位 なんだか今日いけそうな気がする〜あると思います 天津 木村卓寛
                4位 ちがうか ものいい
                5位 草食系男子 ―
                6位 ごめんねごめんね〜 U字工事
                7位 わかちこ わかちこ ゆってぃ
                8位 うぃっしゅ DAIGO
                9位 チョリース 木下優樹菜
                10位 婚活 ―

                個人的には、4位と6位がすきですね。
                滑らない話でのトンボの首がボトッと取れた話はびっくりでした。
                子供の頃の景色とおさな心が思い出されましたね。

                PS
                 ペプシしそ PEPSI SHISO 飲んでみました。
                 なんというか、もう、ほんとにカンベンしてください。(´Д`ノ)
                0
                  - | 06:52 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |